川淵直樹/Naoki Kawabuchi (Japan,Nara 1946 - )

1946年 奈良に生まれる 1971年 和光大学人文学部芸術学科卒業。日本美術史を宮川寅雄、 西洋美術史を北原一也、工芸史を小山富士夫に学ぶ。 1974年 奈良西の京にて作陶開始。粉引、井戸等の作品に取り組む。 1976年 京都府下南山城村童仙房に工房を移し、半地上式単房長窯、 俗にいう蛇窯を築く。 粉引、井戸に加え、南蛮風焼締陶の作品を中心に制作。 1975年以降全国で個展。無所属。


【共箱付】送料無料 | 抹茶碗 南蛮茶碗 (共箱付A) 作家「川淵直樹」

価格: ¥172,500 (税込)
[ポイント還元 1,725ポイント〜]
なら月々57,500円から。分割手数料無料
数量:

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

陶芸作家「川淵直樹」さんの器。
土や炎、水や風などの息吹を感じる色。
自然の力と向き合い続ける匠がつくりだす
現代の南蛮抹茶碗。


■素材  陶器 
■サイズ 縦約14cm 横約14.7cm 高さ約8.2cm
■手触り ざらっとしています。
■重さ  約340g

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 定休日
  • 展覧会

月、火曜日、日曜日のメールの対応は翌営業日になります。

TEL・FAXは水〜土曜日の11:00〜16:00

万一、メールをお送りいただいたにも関わらず、
当店より返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、 再度ご連絡下さいます様、お願い致します。