Learn the Pottery

和食器のサイズ

和食器のサイズや種類にも、日本古来から伝わる呼び名があります。
使いやすい大きさや、用途を紹介します。

和食器のサイズは寸という単位で。
一寸は約3cm。

現在でも和食器のサイズを記す単位として尺貫方が使われることが多いです。一寸はおよそ3cmです。七寸皿だと21cmのお皿ということになります。作家の和食器の名前に明記されている作品も多いので参考にしてください。

和食器は、形や大きさで呼び名が変わります。

代表的な現代の和食器の呼び名を紹介します。

VARIETY OF PLATES

日本の和食器は手で持つことも多くバラエティ豊かなフォルムに仕上げられています。

食卓に並ぶ器から、インテリアにもなる鉢デザイン。

皿よりも深い鉢は、汁物を盛りつけたり、大きい鉢は、部屋のインテリアとしてもコーディネイトできる器です。

BOWL'S FUTURE

現代の陶芸家が作るボウルデザインは様々なフォルムを提案しています。

カップも時間と空間によって楽しみ方を。

朝のミルクからブレイクタイムのコーヒー、夜の晩酌、そして気分を一心する抹茶碗。

どんな器もあなた自身のひらめきで。

日本の和食器は洋食器と違い、細かな決まりごとはありません。先人たちも想像力を広げて、様々な器を工夫して使ってきました。あなたのひらめきで食卓を楽しく彩って見てください。